【日帰り】名古屋発青春18きっぷおすすめ秘境駅探訪と幻の温泉プラン【飯田線】

青春18きっぷで行く夏焼集落 名古屋発秘境駅

 

こんにちわ♪

夏がやってきましたね♪

夏休みはどこか行く予定、たてました?

最近名古屋ファン取材班、経営陣たちもそれぞれの仕事に追われてブログを放置・・いや更新する暇があまり取れずにいて、遠出もできていませんでした♪

 

しかしながら、前回記事にさせて頂いた「18きっぷで行くちょっとニッチな旅行先」といった記事のアクセスがかなり多く、こんなブログでさえ少しは皆様のお役に立てていると思うとすごく嬉しくて、第二弾やろっか〜となった次第です♪

今回の目的地は、名古屋ファン大得意の夏焼集落!

今回の旅は、名古屋ファンでもよく取材させて頂いている、夏焼集落へ18切符を利用して行くというものです。

(実際には日付的に18きっぷではなく、青空フリーパスを利用しましたが使用する列車もダイヤもすべて18きっぷでの行程と遜色ありません)

せっかくなので、この夏忘れられないヤバイ旅をしてみませんか?

ではでは、今回の旅もお楽しみください♪

 

もはや長距離利用がお得とは限らない18きっぷ

我々名古屋ファン取材班が若かりし頃。。。ほんの10年ちょっと前までは、青春18きっぷといえば夢のきっぷでした。

夏になると増便する夜行快速に、定期運行だったムーンライトながら、えちご。

昔ながらの客車の旅を味わえるムーンライト山陽、九州、高知、松山。

夜のホームで待つ独特の旅立ちの雰囲気。

おっさんとなった今でも、青年期のあの経験は忘れられない思い出となっています♪

どんどん使い勝手がわるくなる18きっぷ

ここ最近、青春18きっぷの劣化が激しいと騒がれていますね♪

整備新幹線網の発達による第三セクター化されたローカル線。

青函トンネル。

夜行列車の廃止。

車両の近代化による旅情の薄れ。

 

いずれもほんの少し前までは全て違っていたのですから驚きです♪

 

18きっぷを使ってちょっと遠出しようとおもっても、第三セクターの壁にあたって通り抜けできなかったりして萎えてしまうものです。

やはりここは、18きっぷならではの、ローカル線、「普段お金をはらって絶対に降りなさそうな駅」にフォーカスして旅を決めたいと思います♪

 

せっかくだから18きっぷらしい旅をしよう

あさクソ早起きして名古屋から新快速に乗り込み、豊橋へ♪

豊橋からは飯田線天竜峡行きへ乗車します♪

 

中部天竜にある飛竜軒は完全に閉店か

シャッター等は下がっていませんでしたが引き戸には施錠されていました。

中を覗きましたが商品もなくガランとしていました。

閉店は確実でしょう。

これで飯田線の長時間停車する駅で小和田周辺までで食べ物を入手することが絶望的となってしまいました。

食料はかならず豊橋駅で入手しましょう。

 

レンタサイクルで夏焼隧道を駆け抜ける

 

夏焼トンネルは自転車で走行するとよくわかりますが、夏焼集落に向かって下り勾配になっています。

夏焼集落側から大嵐駅まで帰る際、体力を消耗するので注意が必要です♪

今回お借りしたケッタ2台。

蜘蛛の巣がすごかったので、虫が苦手な人対策と、整備が最低限でちょっと心もとない感じがしたため、もう少しだけ整備に力を入れていただけたらなと、無料で自転車をお借りしておきながら我儘をいってみます♪

でも、この自転車をお借りできたおかげで、夏焼集落だけでなく、湯野島温泉まで入れたのですから、感謝です♪

湯野島温泉は営業時間が13:00〜)ですのでかなり今回は時間的にシビアでしたが、、、

 

相変わらず超絶不気味なオーラを放つトンネル内看板。

これは本当に怖くて好きになれません♪

止まれ標識が道端に落ちている状態。

止まれの「止」は、やや上向きなんですね♪」

前回と比べると若干朽ちてきた感じがするカローラSE

近くにあった納屋は完全に崩落して跡形も無くなっていました。

 

 

放置車両(廃車)が増えた?

 

 

 

こちらの軽トラック、元住人さんがまたきているのかな?と思ったのですが、

タイヤの空気の抜け方や雨に打たれた感じが独特の放置車両のオーラを放ち始めているため、取材班は一瞬で放置車両と気づきました。

 

さすが山奥の廃集落。

親指の倍はあろうかと思われるクマンバチやアシナガバチ、一部スズメバチもおりデンジャラス。

こちらが崩壊した納屋。

この他にも1箇所、集落の中心街にある納屋が崩れかけていました。

どんどん現存するものが減って行くと思うと寂しい限りです。

人の手が入らなくなってしまうと朽ちるのは早いですね。

 

またもや大型の浚渫船が作業していました。

生憎の曇り空でしたが、いつきても素晴らしい景色。

名古屋ファン取材班おすすめのモデルルート

 

今回の行動スケジュールを記載します♪

よろしければ参考にしてください♪

 

名古屋 6:43発 新快速
豊橋 7:42着(食料・飲み物を必ずゲット)
   8:08発 天竜峡行き(混雑するので10分くらい前から並びましょう)
大嵐11:12着
大嵐からレンタサイクル
  13:47発
湯谷温泉 14:57着
     16:12発(ちょうど温泉に浸かるには最高にいい時間)
豊橋 17:16着
   17:21発進快速
名古屋 18:12着

名古屋からはおなじみ313系。今回はボックスシートの3000番台ではなく、転換クロスシートの車両が充当されていました。

 

豊橋から先、大嵐駅までは国鉄末期に造られた213系♪

え?211系との違い?

211系は3扉、ロングシートですけど213系は2扉転換クロスシートですね♪

細かいことを言うと色々違うようですがそれ以上のことはよくしりませんw

大嵐駅周辺の移動手段について(レンタサイクルやバス等)

大嵐駅で電車を降りた後、夏焼集落や湯の島温泉に向かう方も多いはず。

もしくは自転車で小和田駅まで行こうなんて猛者もいるかもしれません。

大嵐駅前駐輪場には、自転車を無料で借りれるレンタサイクルがあるぞ

大嵐駅を降りて左側を見ると、屋根付きの駐輪場が見えます。

そこに6台ほど富山村所有のレンタサイクルが無料で利用できます。

 

利用方法

無料のレンタルサイクルを利用したい場合、0536ー89ー2007(とみやまの里)へ電話して、ワイヤーロックの暗証番号を教えてもらいます。

ただし、ローカルな施設のため電話に出ないこともあるため、名古屋ファンを利ご覧の方は事前に電話連絡しておいた方がいいかもしれません。

 

レンタサイクルの注意点・気になったこと

 

自転車を無料で貸してもらえて、大自然の中をサイクリングできるなんて本当に素晴らしいことです。

取材班も久しぶりに借りた自転車で走行して忘れられない経験となりました。

 

ただし、電話が応答せず、立ち往生しそうになったこと。

利用客が少ないのか(まあ、駅の規模を考えれば当たり前ですが)蜘蛛の巣や虫が大量に付着していたこと。←これについては若い女性はかなり敷居が高いです。山奥の駅なので仕方ないのですが、もう少しなんとかならないかなと思います。

 

自転車の整備が万全ではないと感じたこと。

もちろん、一般に使用するには全く問題ないレベルで整備されていました。

ブレーキも、ライトもちゃんとつきます。

ただ、チェーンの伸びや潤滑油関係、タイヤ空気圧など、ちょっと快適とは言い難いかなとおもってしまいました。

無料なので偉そうなことをいって大変申し訳ないのですが、空気入れを置いておくとか、虫の忌諱剤をせっちするとか、定期的にグリスアップなんてしていただけると最高です。

 

 

大嵐駅には冨山村のコミュニティバスも運行中

本数は少なく、平日のみの運行であるため飯田線と組み合わせるには絶望的ですが、一応コミュニティバスも運行されています。

冨山村や大嵐駅のバスを検索してもなかなか運行状況が出てこないため直接取材してきましたw

 

・大嵐駅前バス停

湯の島温泉へは、井戸川橋の次の湯野島バス停下車が便利です。

 

 

 

おすすめ記事

【日帰り】名古屋発青春18きっぷおすすめ温泉旅行プラン①【高山本線】
名古屋発!日帰りでちょっとマニアックな温泉に入りに行こう ※この記事は2018年8月に行った旅行プランです。 2019年現在である程度ダイヤなど書き換えています。また少し余裕を持たせたプランですが、同行程を保証するものではありません。あくま...
愛知の秘湯!湯野島温泉(湯の島温泉)愛知県豊根村
近くにいい温泉無いかなー♪ 時間にも追われてるから近くで人もいなくてゆっくりできる温泉無いかなー♪ おっ!あるじゃーん(≧∇≦) 同じ愛知県にあるじゃーん(≧∇≦) この湯の島温泉てところ行ってみよーっと(≧∇≦) この時温泉タワケは、どん...
【名古屋から日帰り】岐阜の名湯、小坂温泉郷 ひめしゃがの湯【アクセス】
貴重な天然の塩サイダー温泉。温泉も食事も最上級 こちらでご紹介した18きっぷの旅で練ったプランを使い、無事にひめしゃがの湯までたどり着きました♪ 入り口には天然塩サイダー温泉を飲泉できるコーナーが!ここの温泉、飲めるんです。 飲める温泉は本...
飛騨古川駅から徒歩5分!激渋日帰り温泉旅館【たんぼの湯】は掛け流しだった
飛騨古川駅からすぐの日帰りができる温泉旅館「たんぼの湯」って? たんぼの湯は飛騨古川駅のすぐ近くにある小さな温泉旅館で、レトロな佇まいと新鮮な準掛け流しのお湯を利用した温泉が自慢の宿です。 名古屋というビッグシティー(名古屋風にいうと、ビッ...
廃集落への唯一の道 夏焼隧道を徒歩で取材
廃集落へ続く唯一の道が夏焼隧道。 飯田線と夏焼隧道について 愛知県の豊橋駅を起点としているJR東海の飯田線(≧∇≦) この飯田線は超大ローカル路線という事で有名ですが、特にこの大嵐駅から小和田、為栗を経由して伊那小沢あたりまで、全国ランキン...
天空の廃集落 夏焼集落
長いトンネルを抜けると、忘れ去られた小さな集落があります。 山の上にある廃集落、夏焼集落に到着先述の夏焼けトンネルトンネルをくぐり抜けると、佐久間ダムのダム湖を目の前に、右側に進みます♪ トンネル反対側の入り口にも看板が! 反対側から見たト...
【再訪】天空の廃集落 夏焼集落の元住人に直接インタビューしたよ
※この記事は2018年6月に取材した記事です。 夏焼集落の魅力に取り憑かれて 夏焼集落の怖いトンネルと神秘的な空間を味わう 今回の言い出しっぺは温泉ゼットで、また夏焼集落にどうしても行きたいとのことで仕方なく付き合ってあげることになりました...
飯田線秘境駅、小和田駅から徒歩で大嵐駅まで その1(名古屋-小和田編)
飯田線屈指の秘境駅 小和田から大嵐まで歩く! 無謀か、勇敢か。秘境駅から秘境駅まで歩くアホな計画。 一体だれがこんなことを言い出したのか。 のちのち後悔することになるのをまだ取材班は知るよしもなかった♪ 出発のセレナーデ 4:40 ジリリリ...
飯田線秘境駅、小和田駅から徒歩で大嵐駅までのルート その2(小和田駅探索編)
小和田駅周辺を散策 そもそも小和田駅って何? そもそも小和田駅とは、全国秘境駅ランキングで全国2位(本州では1位)の物凄い秘境駅で、ダム建設と同時に周りの集落は水没し、この駅に到達できる唯一の手段が飯田線なのであ〜る! 取材班は、単純訪問を...
飯田線秘境駅、小和田駅から徒歩で大嵐駅までのルート その3(小和田-塩沢集落編)
小和田駅脱出計画 健康のために一駅(5時間)歩こう 最近は健康ブームですよね♪ 日頃運動不足の都会暮らしのためにたまには一駅、歩いてみましょう♪ テレビとかでもよく言われてるもんね、絶対健康にいいよね♪ 最寄りの車道が走る集落まで徒歩1時間...
飯田線秘境駅、小和田駅から徒歩で大嵐駅までのルート その4(塩沢集落小和田駅降り口から大嵐駅編)
1時間前に小和田駅を出発する時はすぐ真横にあった天竜川が59823697569756075368726メートル下に見えますね(≧∇≦) 塩沢集落は標高700メートルとの事なので、700メートル近く?登らされたことになります(≧∇≦) 小和田...