飛騨古川駅からすぐの日帰りができる温泉旅館「たんぼの湯」って?
たんぼの湯は飛騨古川駅のすぐ近くにある小さな温泉旅館で、レトロな佇まいと新鮮な準掛け流しのお湯を利用した温泉が自慢の宿です。
名古屋というビッグシティー(名古屋風にいうと、ビックシテー)に住んでいるとなかなか出会えない、ゆったりとした時間が流れています。
またまた激渋!レトロな佇まいがアットホーム
飛騨古川の町並みはレトロですが、本物のレトロ宿として営業しているのがたんぼの湯です。
木製の受付窓口に吊るされた和風な飾りもたまりませんね。
激渋アンテナがギュンギュン反応いたします。
岐阜県ならではの贅沢な温泉
温泉王国岐阜県には数ある温泉が掛け流しを謳っていますが、このたんぼの湯も準掛け流し。
ビックシテー(big city)名古屋に住んでいると、本来の姿の温泉(地面から湧き出たお湯をそのまま利用する)が本当に貴重に思えてきますよね〜。
お湯がいいなと思っても最近の新しい施設は循環、加温、塩素消毒が基本になっていますからね、、、
たんぼの湯はお湯を楽しむ玄人向け
上記でも述べたように、スーパー銭湯のような快適装備を期待してはいけません。
カランは水道水利用ですがシャワーもなく、浴槽は3人浸かると満員になる小さなものが1つのみ。
温泉というお湯自体を楽しめない方にとってはキツイかもしれません。
ご覧のように、昔ながらの湯屋カランが並びます。
当然ながらノンタイマー方式、温度調整はお湯と水をミックスして行います。
温泉タワケのようにプロになると、同時押しと押し具合で一気に桶にお湯を貯めるワザを使いこなせるようになります♪
たんぼの湯へのアクセス
マイカーで向かう方法
名古屋からの高速代は普通車で3000円程度
どこから乗るかにもよりますが、だいたい名古屋周辺から高速飛騨清見インターまで3000円〜4000円程度です。
車で行くならグループ旅行が最適でしょう。
名古屋東部からは所要時間3時間程度
なんとか日帰りができるレベルですが、混雑もなく進んで、少し休憩を挟んで3時間ほどでした。
もちろん時間帯や曜日にも大きく左右されますので、旅程には余裕を持ってくださいね♪
駐車場情報
飛騨古川駅裏、飛騨市民美術館横に無料駐車場があります。
そこに車を停めて徒歩5分ほど。
こちらが飛騨市民美術館
大きな駐車場ですので、まず止める場所には困らないです。
こんなレアな車も止まっていました。
車種なんだろう
公共交通機関で向かう方法(JR高山本線)
名古屋〜飛騨古川駅までの運賃と所要時間(普通列車)
名古屋駅〜岐阜〜飛騨古川駅 運賃 3350円【所要時間約5時間】
名鉄名古屋〜新鵜沼〜高山〜飛騨古川 3190円【所要時間約5時間】
名鉄利用の方が少しだけ安く、所要時間もそこまで変わりません。
ただし乗り換え回数がかなり増えますのでJR利用がおすすめです。
やはり単線非電化の高山本線を走る普通列車のため、本数も少なく特急を待避する時間を考慮するとかなり時間がかかります。
早朝に出て、夜遅くに帰る日帰り旅なら日帰り可能です。
名古屋〜飛騨古川までの特急料金と所要時間(特急ワイドビューひだ)
名古屋から飛騨古川までの特急料金は
【自由席】2160円
【指定席】2680円
【グリーン】4910円
共に上記料金と乗車券運賃3350円が必要です。
自由席特急利用で5510円となります。
また、名古屋から乗る場合、列車の待ち時間が惜しくなければ15分ほど前からホームに並んでおけば、自由席でも十分座ることができます。
確実に席を取りたい、時間がない、等の理由がなければ名古屋始発のため自由席で旅するのも悪くありません。
【裏技】高山方面に特急利用で往復4500円の激安往復する方法はこちら
正確には飛騨古川ではなく高山駅ですが、時期や条件によっては往復4500円で、しかも売店の500円チケット付きで往復できます。
こちらに詳しく記事を載せておきますので要チェック!
青春18きっぷで旅すれば往復2400円
こちらに青春18切符で高山本線を旅した記録を載せておきます。
ただし、飛騨古川ではなく、手前の飛騨小坂駅までですがw
うまく組み合わせれば弾丸日帰り旅行となり、心身ともに疲れ果てて忘れられない旅となるでしょう、うひひひひ
(それが病みつきになるんだよなぁ〜 悪魔の囁きひひひひひ)
宇宙戦艦ヤマトで向かう方法
宇宙戦艦ヤマトは、現在波動エンジン開発中のため運行しておりません。
そもそも戦艦大和を引き上げるところから始めないといけません。
戦艦大和を引き上げる前に読んでおく記事はこちら
ソユーズで向かう方法
ソユーズの運賃:2000億ほどあればたりると思います。
3年程ロシアに滞在し訓練を受けた後、ソユーズに乗り込み、周回軌道に乗った後日本海側に着水してあとはヒッチハイクで向かいましょう。
施設について
とても趣のある素敵な施設でした。
受付の男性の方もとても丁寧で、優しい雰囲気が漂っています。
また地元の方にも愛されているようで、何人か利用者さんが行き違いで来ていました。
ほっこりするいい宿です。
施設外観
駅から徒歩で向かってみると看板が結構でている
駅からてくてく少し歩く程度なのですが、看板が割と目につくところにありますので安心です。
交差点にも大きくたんぼの湯と表記された看板が見られました。
期待が高まります♪
最後に細い路地から侵入します♪
風情があっていいですね〜
たんぼの湯建物外観
規模は大きくありませんが、立派なお宿です。
庭園も丁寧に手入れされており、古いながらに場末感は全くありませんでした。
生きた昭和認定します(≧∇≦)
暖簾がまた可愛いですね〜
入り口から浴室まで
屋号の入った暖簾がレトロ可愛い。
ヨレている感じがまた味があってたまりません。
お邪魔しまーす(≧∇≦)
おおおおおお!
ガチレトロ施設にしか存在しない木枠窓口!
愛知だと白鷺温泉や不老荘などがそれにあたりますが、そうとうレアですよね〜
浴室は受け付けを済ませてから左に曲がって突き当たりです。
男湯、女湯の表記が名古屋の激渋銭湯である金時湯と同じ!
と言うことは建築された時代も同じなのでは?
それもそのはず、手洗い石鹸器が5世代くらい前のものでした。
懐かしいですよね、ボタンを押すタイプ。
昔の学校にありませんでした?
洗剤のメーカーは現存するアルボースですので、容器も洗剤もこの当時から変わっていないのでしょうね。
そう考えると緑色の手洗い洗剤のアルボースって凄い長寿命ですな(≧∇≦)
でたあああああああ!!!
謎の水栓フィルター!
もう最近では絶滅したかと思っていました(≧∇≦)
すずらんクリスタル蛇口!
まだ売っていたのですね〜!
欲しい方は是非名古屋ファンの広告から購入していただくと、取材費がちょこっと増えるのでお願いしますね〜
ウヒョ♪
脱衣所・浴室・その他設備等
モザイクタイル張りの洗面台はレトロそのもの。
これも金時湯に見られる時代のタイル張りの水栓と洗面台。
水色のタイルの造形がキュートすぎます。
たんぼの湯の温泉分析書
平成28年度の温泉分析書と利用状態が掲示されています。
温泉施設であることに間違いはありません。
たんぼの湯の浴室
先述の通り、かなりコンパクトにまとまっています。
昔ながらの石床で両サイドに各2ずつ洗い場があります。
シャワー設備はなし。
リンスインシャンプーとボディソープがあります。
銘柄はお馴染みのフェニックス製。
自然に優しいシャンプーとボディーソープでした。
石床は本当に綺麗に維持されています。
鉄分の多いお湯ですので、浴槽にはビッシリと酸化した析出物が付着しています。
腰掛けるとお尻も茶色くなります(≧∇≦)
お湯は冷水と温水の水栓があり、どちらも源泉と思われます。
自分の好みの温度に調整できるのもポイント高いですね。
ため湯となっていて、常にドバドバオーバーフローというわけではないですが新鮮なお湯を好きなだけ自分好みに投入できるのは素晴らしいです。
ただし、バイブラバスとなっているため、バイブラバスのボコボコ感が少し邪魔をしている気になりました。
温泉について
お湯は強めの鉄臭。
内容成分は多くはありませんがしっかりと浴感を感じられます。
水栓からでた水は透明度が高く、時間の経過とともに酸化して赤く変色します。
さらりとした湯上り感。
保温効果や保湿効果は高くないようです。
浴後は乾燥する泉質ですので保湿は有った方がいいかもしれません。
鉄臭が強いためか、塩素臭は殆ど感じられませんでした。
味はえぐみの中にほんの少し硫黄味が感じられます。
飲泉は不可です。
温泉評価表
☆温泉評価表☆
たんぼの湯
源泉 古川温泉
泉質:温泉法第2条適合泉(低調性-中性-冷鉱泉)
源泉温度 13.1度
湧出量 124L/分
PH6.6
内容成分合計0.267mg/kg
温泉の特徴 鉄分feが豊富に含まれており、豊富な錆臭。
水栓から採取直後は無色透明(パイプでの配湯時に多少劣化して赤みがかかっているが)で、時間とともに内容成分によって赤く変色する。
湯上り感はかなりさっぱりとしていてサラサラ。
浴槽には赤さびが沈殿していて肌に着く。
塩素消毒による塩素臭は感じられない。
加水 ×
加温 ◯
循環 × ため湯による準掛け流し
塩素消毒 ◯
お湯 ☆☆☆
湯上り感 ☆☆☆
施設 ☆☆
清潔度 ☆☆
コスパ ☆☆☆
ドライヤー風量 ☆☆☆
アクセス難易度 ☆☆☆名古屋から3時間、飛騨古川駅から徒歩3分。
総合 ☆☆☆
岐阜県飛騨市古川町本町2-57
TEL:0577732014
駐車場 有り
営業時間 11:00-21:00
休業日 月曜日
料金 大人500円
温泉タワケのツイッターもフォローしてね♪
道中スナップ写真と、君の名はに出てきた古川ラーメン
味処 古川の高山ラーメン
君の名はという映画に出てきたラーメンをそのまま頂けるラーメン屋さんに偶然入りました。
激ウマで君の名はを見たというと少しオマケしてくれるそうです。
(648円から600円に)
優しい味付けで麺は柔らかめ。
ダシと醤油の豊かな味でとても美味しかったです(≧∇≦)
おすすめ記事